小さな手が。

 突然ですが、お子さまがピアノを習い始めた頃の事を覚えていますか?



きっと最初の頃は、
「うちの子、何を弾いてるのかしら…」
「タイトルは付いているけど、これは曲なのだろうか…?」
などと思った方も多いのではないでしょうか。

実際、私の母は私がピアノを練習していると
「あぁ…ずっと同じ所を練習している…。」
「何度も練習してるけど、違いが分からん…うちの娘は何を弾いてるんだろう…」
と思っていたようです笑




 習い始めの頃は、小さな手で ド の音を弾くのが精一杯。
それが次第にド レ ミ が弾けるようになり、和音を弾く事が出来るようになり、今ではモーツァルトやベートーヴェンを弾くようになり…


成長過程を言葉にしてしまえば僅か数行ですが、この中には沢山の努力と時間が詰まっています。

この小さな手が大きくなり、いつか素晴らしい音楽を奏でるようになる。
その経過を、ずっと見ていたいと思ってしまいます。

0コメント

  • 1000 / 1000