運動は嫌だ。

 あっという間に4月です。
新年度ですね(*´ω`*)

この春から1番上の生徒さんは中学生になり、部活は何にしようかな〜と嬉しそうに話していました🌷


その一部始終はこんな感じです。


私「部活は決めた?候補とかあるの?」

👦🏻「吹奏楽部が気になるんだよねー」

私「良いね良いね! でも運動部は興味ないの?」

👦🏻「ない。走ったり腹筋とかするの嫌だし。」

私「・・・え?   吹奏楽部は走るし、腹筋もするけど良いの?」

👦🏻「え?!そうなの? じゃあ嫌だ。(即答)」



?!


そんなに運動が嫌なのかΣ(゚д゚lll)



一般的に吹奏楽や合唱は、活動量が少ないイメージがあるようです。
しかし、本当は正反対なのです!

持久力、肺活量、そして根性…運動部より運動部的な物が求められ、とてもハードなのです。゚(゚´Д`゚)゚。

 
昔、吹奏楽部の同期生たちは夏合宿の際、深夜まで合わせ練習をしていたという話を聞いたことがあります。


恐るべし、吹奏楽…
奥が深過ぎる、吹奏楽…
文化部といえど侮れません(・ω・`)


0コメント

  • 1000 / 1000