これ面白いね。
発表会でベートーヴェンのソナチネを弾くことが決まった生徒さん。
現在コツコツ譜読み中。
ある日のレッスンで突然、
👦「これ面白いね。」
・・・??
何が面白いのか尋ねると、この部分だそうです。
この付点二分音符と四分音符にスラーが掛かっている所。
彼曰く、
👦「なんかさ、鍋の蓋みたい。」
鍋の蓋…(・Д・)
長い間ピアノを色々な子供たちに教えて来ましたが、鍋の蓋と表現した子はいませんでしたww
ベートーヴェンもビックリwww
私もビックリww
子どもの想像力と云うのは、こちらの予想を遥かに上回りますね (´∀`; )
豊かな想像力、私も勉強になります🐷
0コメント